hiranabiHeaderv2 20181031w1200

2023(R5)年9月9日(土)11:40投稿 菊地米秋
9月8日(金)開催予定の「秋季大会」は「台風13号接近に伴う大雨注意報」が早くから出ていた為、早めに「中止」の決断を致しました。
当日は、朝から降雨があり「中止をして良かったな!」と思いましたが、正直なところ中止は非常に残念に思いました。(前日は好天だった)
さて、今年最後の大会のご案内(秋季大会)ですが、本命開催予定日は10月20日(金)、延期日は11月24日(金)です。
開催要項の詳細は、後日ハガキにてお知らせ致します。 案内のハガキにも記載しますが次の点をご理解と記載を、お願い致します。
1.10月20日(金)の参加可否への回答、及び延期日11月24日(金)への参加可否回答も記載願います。
2.「参加可否」の判断が難しい場合は「?」マークでも構いませんので締め切りの「10月10日」迄に投函願います。
3.返信ハガキへの回答記載事項は「往信ハガキ」の表面にも同様に記載し、大事に保管願います。(回答事項を忘れる方が多数あり)
4.回答で「?」で返信された方は、10月13日(金)迄に、直接菊地宛にお電話を頂きたいと思います。
5.当日は「インフルエンザや、コロナ感染」等に感染しないように、各自可能な限りの予防対策を行い楽しんで頂きたいと思います。
まだまだ「熱中症」に気を付ける必要がありそうです。 無理をしないで下さい。 皆さんとの再会を楽しみにしております。 菊地 


2023(R5)年9月7日 投稿  占部

明日9月8日予定の秋季大会は、台風(降雨)のため中止とします。
次回開催は、10月20日(金)です。 
改めて開催案内のハガキを発送します。   
            菊地、占部



2023(R5)年8月01日(火)17時15分投稿 菊地

皆さんこんにちは! 7月28日(金)開催の「夏季大会」に出場された方々暑い中大変お疲れさまでした。
今大会では、ブロック分けを抽選式で行いましたが、皆さんのご理解ご協力により大きな混乱もなく、試合開始が出来ました。
大会での優勝者、準優勝者の氏名をご報告いたします。(敬称略)
第1組Aブロック=優勝(後衛:辻村博・前衛:斉藤恵美子)、準優勝(後衛:成瀬幸子・前衛:佐上倫子)
第1組Bブロック=優勝(後衛:茂呂保子・前衛:上野淳)、準優勝(後衛:山本理恵子・前衛:青島俊枝)
第2組Aブロック=優勝(後衛:徳本司・前衛:増田臣男)、準優勝(後衛:木村輝子・前衛:小野眞人)
第2組Bブロック=優勝(後衛:金子和夫・前衛:近藤俊二)、準優勝(後衛:斉藤重美・前衛:沼田恭子)
第3組Aブロック=優勝(後衛:田原哲郎・前衛:野村勇)、準優勝(後衛:近藤史朗・前衛:入澤和郎)
第3組Bブロック=優勝(後衛:岩田正男・前衛:安藤忠勝)、準優勝(後衛:占部隆俊・前衛:堀繁一)
                                          以上の通りです。
連絡事項
今回「夏季大会」を予定通り開催出来ましたので、9月8日(金)は「秋季大会」として試合を行います。
尚、「秋季大会(9/8)」のブロック割は、今回同様朝の受付時に抽選で行いますので、受付は9時から9時30分頃までに済ませて
頂きたくご協力お願い申し上げます。 それでは皆さん元気で再会致しましょう。 時々は「平塚スポーツナビ」を検索して下さい。 菊地











2023(R5)年7月28日(金)7時投稿 菊地
皆さんおはようございます。 今日の大会は、予定通り開催致します。 天気予報によりますと、今日の日中の温度は35度前後とのことです。 熱中症予防対策を十分に行い楽しい大会としたいと思います。 ご来場の際は、充分な水分(スポーツドリンク等)や、日傘、汗拭きタオル等の持参をお願いいたします。 
追伸・・・今大会のブロック割りは、朝の受付時に抽選を行いますので可能な限りお早めにご来場願います。菊地


2023(R5)年7月16日(日)16:05投稿 菊地
皆さん・・・非常に暑い日が続いておりますが「熱中症対策」を行ってテニスを楽しんでおられますか? 「熱中症」は、他人事と思わず十分に用心をして下さい。  さて、夏季大会(7/28)迄わずか二週間足らずとなりました。 「熱中症対策」や「コロナウイルス感染防止対策」を行いながら、無理・無茶をせずに
テニスを楽しんで下さい。 28日(金)には、元気な皆さんとの再会を楽しみにしております。 追伸・・・当日は、水分を十分に持参してください。 菊地

 

2023(R5)年6月29日(木)15:50投稿 菊地
「夏季大会」開催の案内です。
皆さんこんにちは!  本日は、非常に暑いですが「熱中症対策」を十分に図ってお過ごしでしょうか?(テニスを楽しみましたか?)
さて、7月28日(金)開催予定の「夏季大会」ご案内のハガキを本日発送致しました。 明日(金)か、7月3日(月)には、皆さんのお宅に
配達されると思います。 是非、7月18日(火)までに投函して頂きたいと思います。 返信ハガキには「延期日(9/8金)」のご都合も、
記載願います。  尚、往信ハガキの表面には「参加可否回答」の控欄を設けておりますので、是非記載し大切に保管願います。 
注、7月28日(金)に夏季大会が開催できた場合は、9月8日(金)は「秋季大会」と致します。 多くの皆さんのご参加に期待致します。
これからは、益々暑い日が続くと思いますのでくれぐれも無理をせずに、日々をお過ごし下さい。 元気な皆様との再会を楽しみにしております。菊地


2023(R5)年6月27日(火)9:30投稿 菊地
皆さんおはようございます。 6月23日(金)に行われた「令和5年度春季(延期)大会」での優勝者・準優勝者の氏名をご報告致します。
Aグループ 優 勝[後・椎名節子、前・小森谷徳二] 準優勝[後・北村知子、前・井上登]
Bグループ 優 勝[後・徳本司、前・青島俊枝] 準優勝[後・茂呂保子、前・増田臣男]
Cグループ 優 勝[後・菊地米秋、前・山村正俊] 準優勝[後・金子和夫、前・沼田恭子]
Dグループ 優 勝[後・斉藤重美、前・近藤俊二] 準優勝[後・木村輝子、前・松尾美恵子]
Eグループ 優 勝[後・森澤正三、前・鈴木洋] 準優勝[後・川澄高雄、前・小宮文男]
Fグループ 優 勝[後・占部隆俊、前・野村勇] 準優勝[後・小山豊、前・深谷登志男]   以上
前日の降雨の影響により、1時間遅らせて試合を開始しましたが、参加者皆さんのご協力によりコート借用時間内(9~17:00)で、全日程を
終了できました。 7月28日(金)夏季大会にも、多数の皆さんのご参加をお願いいたします。  菊地