| 団体概要 |
| 協会設立25年余りとなります。ニュースポーツの中でルールも簡単で取り組みやすく、4m×15mのスペースがあればどこでも楽しめるのがペタンクです。ビー玉大の木の目標物(ビュット)に7~8cmの鉄球を投げ合う、カーリングの野外バージョンと考えて頂ければ解りやすいかと思います。 私達平塚協会は県内他協会と比べ若い会員が多いのが特徴です。若いから勝てると言う訳ではなくベテラン(60~70代)の方達と対戦し苦戦続きでした。設立当初は毎土・日曜日に真土大塚山公園で練習し、今は県代表として全国大会へ参加常連チームです。 |
| 活動内容 |
| 4月第2日曜日 平塚オープン大会 12月第3日曜日 忘年ペタンク大会 県内外大会 |
| 活動エリア |
| 大野、平塚、土沢 |
| 主な活動場所 |
| 平塚市内四十瀬川公園、真土大塚山公園、小田原八反田公園 |
| 会員募集情報 |
| ・対象者・参加条件等 :小学校高学年~自力で練習に来られる方 ・メンバー数・年代 :15名 30代~60代 ・会費・費用 :年額3,000円 |
| 団体連絡先 ご利用の際は★記号を@に置き換えてください。 |
| ・担当者 :関 善行 ・電話番号 :0463-31-2021 ・Fax番号 :0463-31-2021 ・E-mail : |
| リンク情報 |
| 構成団体 |
| |
| 資料(電子データ) |
| |
| 2016-05-20 記 |
| このページの検索キーワードは次の「tags」のとおりです。 |
平塚ペタンク協会
- 詳細
- 参照数: 1738
