| 団体概要 |
![]() この活動は世界170以上の国と地域で行われており、神奈川では20年の活動実績があり、県下36箇所で13競技のトレーニングプログラムを開催しています。身体の強いものや競技の上手な人だけでなく、毎年1回の神奈川地区大会、4年に1度の全日本大会や世界大会には誰でもが出場できるチャンスがあります。 この活動にはボランティアが中心となって行っています。彼らの役に立っているつもりが、彼らに教えられることの方が多いのもこの活動の特徴です。ご理解とご協力をお願い致します。 |
| 活動内容 |
| 毎月3~4回、知的障害者の自立と社会参加をスポーツを通して支援しています。 |
| 活動エリア |
| 金目 |
| 主な活動場所 |
| 東海大学陸上競技場: ・東海大学室内プール ・平塚プール など |
| 会員募集情報 |
| ・対象者・参加条件等 : 知的障害のある方を対象・そのサポートをするボランティア 年齢、性別は不問です ・メンバー数・年代 : 10~30歳代 約20人 ・会費・費用 : この活動に賛同、支援して頂ける方には、NPO会員(正会員5000円/年、賛助会員3000円/年)として入会をお願いしています。 |
| 団体連絡先 |
| ・担当者 : 山ノ内尊雄 ・電話番号 : 045-650-5216 ・Fax番号 : 045-650-5217 ・E-mail : |
| リンク情報 |
| ・HPアドレス : 認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本・神奈川 |
| 構成団体 |
| 資料(電子データ) |
| 2014-12-25 記 |
| このページの検索キーワードは次の「tags」のとおりです。 |
