hiranavi header241120a
BMW blue◆当日配布した結果の訂正のお知らせが県からありました。
◆平塚市は総合12位でした。
 故障者なども出ました、現時点でのベストメンバーで挑み選手は頑張りました。風が強い中でしたが応援のし甲斐があるレース展開で選手もスタッフも駅伝を楽しめました。
 応援、ありがとうございました。
◆県発表の結果(速報)pdf1ページ目pdf2ページ目
 2/13pdf訂正版(2・3区で区間タイムや順位が訂正されています:色付き部分)
★市町村対抗形式で山北町丹沢湖コースで開催されました。
★詳しくは神奈川県HP→こちら
【平塚市の登録メンバー】丸数字は区間順位
男子:伊澤聡(平塚市役所)7区⑩
   岩佐快斗(RFA JAPAN)1区⑭
   新田華樹樹(Beyond Zushi)
   小泉瞭太(相洋高)6区⑪
   富樫宙大(東海大付属相模高)3区⑬→⑫
   相原蓮(相洋高)
   清田翔太(川崎市立橘高)
   村松大海(湘南工科大付属高)4区⑲
中学男子:齋藤陽太(中原中)2区⑥→⑦
     笹尾楓良(中原中)
女子:岩井沙祈平塚陸協)5区⑥
   齊藤美月(亜細亜大)

「かながわ駅伝」に向けて平塚市陸上競技協会では、強化練習会を実施し平塚市チームの結束力を高めていきます。応援、よろしくお願いします。
【かながわ駅伝】
期日 令和7年2月9日(日)10:00スタート
会場 山北町丹沢湖周回コース
区間 7区間42.236㎞:2区中学男子、5区女子、他は高校生以上の男子
詳細 県HPはこちら (昨年度の内容)
【練習会】9:30集合、競技場又は園路で実施
12月14日(土)、21日(土)、28日(土)
1月5日(日)、19日(日)
試走1/26→練習会に変更、2/1
【候補選手】
大会の結果から中学生以上の男女を候補・強化選手として選出

問い合わせは陸上競技協会 木村 0463-55-4335